website
statistics

プロレスこそものの上手なれ。

新日本を中心としたプロレスブログ。試合の迫力や選手の自己主張等、他のスポーツと違うプロレスの面白さをお伝えしていきます

後藤洋央紀 荒武者 IWGP世界ヘビー級にもう届かないのか?

IWGPヘビー・8回連続挑戦失敗の不名誉記録を樹立。

CAHOS所属・荒武者後藤洋央紀のシングル戦線浮上のきっかけが掴めない。

最近でもNEVER6人タッグ王座ではで活躍中。

 

しかし、後藤の大目標はIWGPヘビー級王者になること。

しかし、近年ではその挑戦のチャンスの気配すらない。

2012年頃迄の荒武者無双の活躍と栄冠は傑出しています。

 

2008年には何と初出場にしてG1 CLIMAXに初優勝の快挙!。

春の祭典、NEW JAPAN CUPでは3回もの栄冠を獲得します

 

しかし、2012年のNJC優勝以降、大きな栄冠がありません。

2012年は新日本の大きな転換点、レインメーカーショックが起こる!

 

凱旋したオカダカズチカが大活躍。

新日本史上最速と言えるピードでIWGPヘビー級を奪取!

プロレス界の覇権復活の旗手として新日本の顔となる。

 

荒武者は、入れ替わるようにしてIWGP挑戦の機会も激減し、期待値も下落。

ネットでは不甲斐ない後藤への檄と親しみを込めて"殿"と呼ばれたりします。

たけし軍団じゃないんだから(笑) 

 

しかし、実力では内藤哲也にもヒケをとらないし、まして、IWGPの先を越されたEVILには決して劣りません。

IWGPヘビー級を巻く後藤さんが見たい

YOSHI-HASHIは、自身初のベルト(NEVER6人タッグ)を奪取時の試合後の控室。

「俺は後藤さんのIWGPヘビーのベルトを巻く姿が見たい」

 

公私ともに付き合いのある後藤のIWGPの雄姿を見たいと話します。

このコメントを聞いて、多くの人が後藤洋央紀IWGPを取れる選手であるのを思い出したのでは。

 

後藤には独創的なネーミングを持つ技が数多くあります。

村正や回天に牛殺し、特に決め技の昇天の見た目の力強さと説得力は抜群。

いつからかGTRという楽な方?にいってしまったのが残念。

 

オリジナルの技の多さと、独特のロープワークを初見したときはこんなロープの使い方があるんだと思ったものです。

荒武者に乾坤一擲の機会は必ずあるはず!

黒のカリスマ蝶野正洋はG1の歴史上、最多記録の優勝5回を経験。

天山広吉との蝶天タッグででIWGPタッグに何度も戴冠。

 

しかし、蝶野はIWGPヘビー級王座戴冠は1度きりです。

しかも、怪我による無念の返上で防衛回数はゼロです。

 

バルセロナ五輪出場の圧倒的な経歴を持ち、身体の大きさも申し分なかった中西学

中西は晩年に一度、IWGPヘビー級王座に戴冠します。

しかし、棚橋弘至に一か月で奪い返されてしまい、初防衛できず王座陥落。

ある意味で、プロレス人生のうちのボーナストラックだったかもしれません。

 

しかしながら、後藤はまだこれからです。

逸材・棚橋弘至は、2019年にケニー・オメガからIWGPヘビーを奪ります。

 

ならば、コンディションは後藤洋央紀の方がいいはず。

ジェイ・ホワイトや、ウィル・オスプレイらの新世代外人勢、SANADAや鷹木信悟らのL・I・Jも勢いがある。

 

内藤哲也は、後藤には特に厳しく、過去にも、また滝行してこいとか、キャプテン・クワナとかいじってきますが(笑)実力は認めているでしょう。

 

ファンも荒武者を殿、殿と、天然振りをイジリつつも間違いなく応援しています。

それは、ニュージャパンカップ2021で、一回戦を勝っただけで、後藤が優勝宣言をした際の盛り上がりを見ても分かります(2回戦で敗退)

 

現在は、LA道場でストロングスタイルを指導する、同級生でありライバルの柴田勝頼も歯痒いでしょう。

「後藤、何やってんだ!しっかりせぃ!」と思っている筈。

 

後藤洋央紀の入場曲である「覇道」荘厳な音色からの盛り上がりも最高です。

 

G1のGは後藤のG!

IWGP世界ヘビーを奪取した暁には、IWGPのGは後藤のG!と叫んでもらいたい。