website
statistics

プロレスこそものの上手なれ。

新日本を中心としたプロレスブログ。試合の迫力や選手の自己主張等、他のスポーツと違うプロレスの面白さをお伝えしていきます

内藤哲也 逆転のスターダスト 次の標的は?

オーカーンに勝利。逆転の一歩を踏み出す。

内藤哲也が逆転・逆襲に向けて動き出す。

 

新日本プロレス年間最大興行 1.4 東京ドームの二冠王座戦飯伏幸太の敗北。

続いて、2.28 大坂城ホールでもIWGPヘビーに敬意を表した、インターコンチネンタル王座戦でも飯伏に敗北。

 

同級生で、常に意識しる昭和57年会の飯伏幸太は正に正真正銘のライバル。

その飯伏に今年、始まったばかりで2連敗、トップ選手になってからの対戦成績は、互いに拮抗しますが、全体的に内藤の方が負けが込んでいる印象です。

 

その辺り、自身で言うように ”逆転" を好んで使っているかもしれません。

後は、本人が元野球少年、カープ大ファンだけに野球では逆転という言葉をよく使います(笑)

 

更に、内藤自ら、帝国の広報さんと言うグレート・オーカーンにもニュージャパンカップ1回戦で敗退するなど散々な内容。

www.tokyo-sports.co.jp

 し、か、し、4.26 ホーム広島でのシングル戦では、オーカーンにきっちりと勝利し、高知のホテルで痛めたガラガラ声で(笑)~ハ・ポ・ンで締めることに成功。

 

オーカーンからの勝利は、SANADAのヘナーレ戦勝利と共に、シリーズ中、L・I・J がエンパイアにタッグ戦で負け続けた屈辱を、晴らす価値ある勝利。

終戦鷹木信悟オスプレイとのIWGP戦への強烈な後押しにもなります。

 

結果としては、鷹木が敗北しますが、L・I・J にとっても、鷹木イケるぞと思わせる勝利でもありました。

内藤哲也は逆転ロードをどう考えているのか?

内藤は、未だ発表されていない横浜スタジアムでのカードにもし自分の試合が組まれなかったら・・・と若干、心配してます。

 

いやいや、負傷でもない限り絶対にそれはないでしょう(笑)

しかし、昨年の東スポ大賞且つ、新日本の絶対的な中心選手が試合のカード編成に関して気にかけている。

 

ならば、出たり出なかったり、フリーの選手に出番を奪われている本隊の正社員レスラーらは、更に自分たちのあり方や、試合でのインパクトの演出を考える大きな必要があると感じます。

 

かつて、「藤波、俺はお前のかませ犬じゃない!」と大アジテーションを行った長州力もパッとしない状況から、干されるのを覚悟での行動。

 

内藤にしても、L・I・J 結成前の雌伏の時、なかなか試合に参加しようとしない、味方でも行動が読めない制御不能振りで行動を起こし始めてます。

 

現状、内藤は、IWGP世界ヘビー級にはまだ挑める実績は残していない(シングルはオーカーンに勝ったのみ)と話します。

 

古くなりますが、タッグ戦線は裕次郎とのNO LIMIT 以降、これといって目立った活躍もないし、そもそも特定のパートナーがいない状況。

 

そこで、独自に希望も含めて、考えてみます。

NEVER無差別級王者のジェイ・ホワイトと抗争するのはどうだろうか。

 

内藤は常々、IWGPヘビー以外のベルトには一切興味がないと公言しています。

しかし、本人の意思とは裏腹にインターコンチへの関わりも深くなり、最後はインターコンチのみの挑戦も実現。

 

NEVERベルトが図らずも、日本国内ではヘビー級ベルト2番手に格上げとなり、一旦、統一されたIWGP世界ヘビーを俯瞰する意味でも面白いのではないか。

 

外人二強の一角であるジェイ・ホワイト内藤哲也の一戦は今後のビッグマッチ、強力な切り札の一枚になりますが、トランキーロ、あっせんなよと言うかも(笑)