ドラゴンゲート 土井吉 最高の相棒同士の絆
土井成樹 KOG 2021 優勝宣言!
土井ちゃんが完全復帰を果たす。
3カ月の欠場であり、コロナ渦の大会日程なので、通常の欠場よりかは置いてかれた感はないと思います。
しかし、土井は現在のDGのリング上を面白くないとバッサリ切り捨てる。
そして、今は外で活躍する、鷹木信悟や戸澤陽の名前を敢えて出して挑発する。
更に、土井本人は、正直、何で入ってたのかもわかりませんが(笑)チームボクをツイッターで脱退報告とSNSを活用。
ハイエンドの勧誘を断り、8月に引退する吉野正人のサポートを最優先することに宣言します。
とはいえ、リング上を否定したからにはキング・オブ・ゲートでの優勝は必勝。
昨年、KOGで敗けて、更にはドリームゲートでも Eita に土井は敗れ、非常にがっかりしたのを記憶してます。
ここで、KOGに優勝し、神戸ワールドで三度目のドリームゲート戴冠。
リング上は心配いらん!と最高の形で、吉野正人を送り出したいところです。
土井成樹の"マスキュラーボム"は、○○ドライバーや○○ボム系の技で、最高ランクの危険度と破壊力を持っています。
片翼の天使や、レクイエムよりも上かもしれない。
その分、対戦者も非常に警戒しており、マスキュラーが決まるのは年に1~2回というプレミアム級の技。
決まれば、誰も返せません。
現世代と言われた、YAMATO、BBハルク、土井成樹にはまだまだドラゴンゲートの最前線で相手を蹴散らしていってもらいたい!
吉野正人は本当に大丈夫なのだろうか
週プロでのスピードスター・吉野正人のインタビューを読む限り本当に大丈夫なのだろうかと心配になります。
土井のインタビューを読む限りでもそれはヒシヒシと伝わってくる。
本人の壮絶な痛みにも負けない精神力と、高知でのバイタルリアクトセラピー治療でかなり良くなったのは伝わってきます。
そのかいあって、地元での試合もできたようです。
それでも、スピードスターは8月までの引退まで2カ月以上ある中で、後,10試合前後と限定。
トルベジーノやライトニング・スパイラル、そして吉野といえばのソル・ナシエンテをスピードスターをもっと見たいとファンなら思います。
しかし、出来るとの判断あってこそリングへ上がるのでしょうが、その判断は的確な判断として、引退までのカウント・ダウンを走り切ってほしい。
引退興行に、同郷のあの選手は、上がらないのだろうか。